ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月13日

スノピのバケツ

スノピのバケツ
食事後の後片付けなどに僕はユニのフィールドシンクが欲しかったのですが、嫁が一言、
「こっちの方が片手でもてるやろ?」
確かにガーン
風呂に行くときの濡れ物運んだり、家では洗濯物が入っていたりと結構活躍してます。

でも男はステンレスとか光物が好きですよね。



同じカテゴリー(道具)の記事画像
500ポイント
オーブン
ヘッジホガーブーツ
早速確認!
よく効きます
Myテーブル
同じカテゴリー(道具)の記事
 500ポイント (2007-11-02 21:26)
 オーブン (2007-10-18 15:40)
 ヘッジホガーブーツ (2007-10-09 15:12)
 早速確認! (2007-08-03 14:24)
 よく効きます (2007-07-21 15:28)
 Myテーブル (2007-07-17 19:33)

この記事へのコメント
はじめまして!

私ももってま~す。これ、けっこう大きくて深くて万能選手ですよね☆
洗う食器の持ち運び、水タンクの水受け、うちでは子供のおもちゃ入れ(ぜいたく~)にもなっています。
ユニのフィールドシンクは、寒いときの食器洗いの強い見方らしいので、寒くなってもキャンプに行っていたら?買ってしまうかも・・・です。
Posted by marurin at 2007年10月13日 23:22
SPSに行くと必ずじっと見ています。
いつかは買うんだろうけど今は買えません・・・

フィールドシンクは持っていますよ!
これも中々便利でいいですよね。

>でも男はステンレスとか光物が好きですよね。

そうですね。(笑
Posted by あーチャン at 2007年10月14日 10:03
>marurinさん
はじめまして!こんばんは!
コメントありがとうございます。のんびりブログなので返信おくれて申し訳ございません。

>うちでは子供のおもちゃ入れ(ぜいたく~)
確かにちょっと贅沢といいたくなる値段ですね。もう少し安くなりませんかねぇ。
>ユニのフィールドシンクは、寒いときの食器洗いの強い見方
今週末キャンプに行くのですがたぶん食器洗いは水が冷たいはず。コレを期に嫁にフィールドシンクの利便性を刷り込もうと思います(笑
Posted by FRIENDS at 2007年10月15日 23:57
>あーチャンさん
フィールドシンクお持ちでしたか!
ユニのカタログのように「そのままコンロにかけて暖める」といった使い方を実践してみたいと思ってるのですが、嫁は興味がないようです...
この「機能美」をわかってくれるようになってくれると良いのですが。
Posted by FRIENDS at 2007年10月16日 00:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノピのバケツ
    コメント(4)