2007年09月19日
ノープランでドライブ
ずっと行ってみたいとおもっていた「竜門の滝」です。
この日、前日夜に夜ドラ、温泉好きの5歳の息子が
「ねぇねぇおとうさん、なんか温泉行きたくなぁい?
」
というのでよく家族風呂で利用している大分県日田市琴平町にある「琴平温泉」へ行くことに。
そのまま近くの道の駅「おおやま」で車中泊。ここまで完全にノープラン(笑)
ただ帰るのはもったいないので、カーナビのおすすめスポットから、かねてから行ってみたいと思っていた「竜門の滝」をチョイス。
当然水着などもってきてないので子どもたちはパンツのまま水遊び。
滝すべりは楽しそうでしたが結構危険です。一人のおじさんが猛スピードですべってきてウチの息子に衝突!何事もなかったので良かったですが、こういったトラブルはよく起きてるようなので注意が必要です。ちなみに水はあまり綺麗ではなくこの点はちょっと期待はずれでした

竜門の滝で川遊びを楽しんだ後、またもや息子が「温泉入りたい」というので日田経由の帰り道で見つけたコイン式家族風呂に入って帰りました。確か野田温泉と書いてあったとおもいますがはっきりおぼえていません。値段は1000円から2000円と手ごろな値段でよかったです。
これは帰り道に立ち寄った耶馬溪ダム。ちょうど噴水が上がってました

「ねぇねぇおとうさん、なんか温泉行きたくなぁい?

というのでよく家族風呂で利用している大分県日田市琴平町にある「琴平温泉」へ行くことに。
そのまま近くの道の駅「おおやま」で車中泊。ここまで完全にノープラン(笑)
ただ帰るのはもったいないので、カーナビのおすすめスポットから、かねてから行ってみたいと思っていた「竜門の滝」をチョイス。
当然水着などもってきてないので子どもたちはパンツのまま水遊び。
滝すべりは楽しそうでしたが結構危険です。一人のおじさんが猛スピードですべってきてウチの息子に衝突!何事もなかったので良かったですが、こういったトラブルはよく起きてるようなので注意が必要です。ちなみに水はあまり綺麗ではなくこの点はちょっと期待はずれでした

竜門の滝で川遊びを楽しんだ後、またもや息子が「温泉入りたい」というので日田経由の帰り道で見つけたコイン式家族風呂に入って帰りました。確か野田温泉と書いてあったとおもいますがはっきりおぼえていません。値段は1000円から2000円と手ごろな値段でよかったです。
これは帰り道に立ち寄った耶馬溪ダム。ちょうど噴水が上がってました

Posted by FRIENDS at 13:44│Comments(4)
この記事へのコメント
「竜門の滝」って言うんですか!
いいところですね。
左のとこですべるんですね。
傾斜もあって水量もありそうなのでかなりスピードが出そうですね。
でも大人がすべって子供にぶつかっちゃいけませんね。(汗
ダムで噴水って言うの面白いですね。
いいところですね。
左のとこですべるんですね。
傾斜もあって水量もありそうなのでかなりスピードが出そうですね。
でも大人がすべって子供にぶつかっちゃいけませんね。(汗
ダムで噴水って言うの面白いですね。
Posted by あーチャン at 2007年09月19日 16:34
竜門の滝の近くにはキャンプ場が何件か在るとか・・・
見学されましたか??
見学されましたか??
Posted by TOKU at 2007年09月20日 09:34
>あーチャンさん
大人から子どもまでみんな楽しそうに滑ってました♪
たまにすっごく痛そうな顔をしてる人もいましたが(汗
浮き輪、滝すべり用マットの貸出もあるので来年は挑戦してみたいと思います。
大人から子どもまでみんな楽しそうに滑ってました♪
たまにすっごく痛そうな顔をしてる人もいましたが(汗
浮き輪、滝すべり用マットの貸出もあるので来年は挑戦してみたいと思います。
Posted by FRIENDS at 2007年09月20日 11:16
>TOKU さん
滝の正面すぐ近くにオートではありませんがキャンプ場があります。他にも歩いていける距離にいくつかキャンプ場があるようです。何個か看板が立っていましたよ。この日は残念ながら見学までは出来ませんでしたレポートできずにスミマセン。また近くに寄ったときには見学してご報告します!
滝の正面すぐ近くにオートではありませんがキャンプ場があります。他にも歩いていける距離にいくつかキャンプ場があるようです。何個か看板が立っていましたよ。この日は残念ながら見学までは出来ませんでしたレポートできずにスミマセン。また近くに寄ったときには見学してご報告します!
Posted by FRIENDS at 2007年09月20日 11:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。